ブログ

学校ブログ

11月24日(木) 教育委員会学校訪問

今日は、教育長をはじめとした教育委員会の方々が築地小学校を訪問しました。

子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる様子や、

タブレットPCの活用に慣れていることにお褒めの言葉をいただきました。

11月22日(火) 図書委員会イベント

図書委員会が2つのイベントを企画し、2階廊下にポスターが貼ってあります。

「イラストコンテスト」と「好きな本アンケート」です。

 

たくさんの子どもたちが参加することを期待しています!

11月21日 3年生算数「三角形」

3年生が算数で三角形の学習をしています。

今日は、コンパスを使って二等辺三角形を描く学習をしました。

辺の長さを測ったり、友達と教え合ったりする姿が見られました。

11月18日(金) 松の子まつり

今日は2~3時間目に「松の子まつり」を実施しました。

縦割り班で協力して準備した出店を、全校のみんなで楽しみました!

↑ 1・2班「めくって返してよーいドン!」

↑ 3・4班「つかめ!ボールキャッチ」

↑ 5・6班「ボールギリギリストップゲーム」

↑ 7・8班「箱の中身はなんだろな?」

↑ 9・10班「見つけられるかな?お化け屋敷に潜んだカギ」

↑ 11・12班「お化けを照らして宝を奪え!」

↑ 13・14班「答え合わせゲーム」

↑ 15・16班「ピンポンカップイン」

↑ 17・18班「出てきたおばけを撃ち抜け!」

↑ 19・20班「おばけを探せ」

11月17日(木) 2年生キックベース

体育の時間に、2年生がキックベースをしています。

この時季は、多くの学年が体育でボールゲームに取り組んでいます。

サッカー、フラッグフットボール、ハンドボールなど、自分たちで作戦を立てたり、得点係や審判をしたりしています!