ブログ

学校ブログ

10月11日(火) 4年生合唱指導

胎内市ジュニア音楽祭が近づいています。

合唱指導の先生をお招きし、4年生が合唱練習に取り組みました。

今回は、ボールを遠くに投げるイメージで声を出すことを教えていただきました。

10月7日(金) 5年生PTA学年行事

今日は5年生がPTA学年行事を行いました。

 

 

 

 

 

 

親子でペン立て作りに取り組みました。

企画・運営をしてくださったPTA学年委員の皆様、ありがとうございました!

10月6日(木) 大きなカボチャをいただきました!

児童玄関ホールに大きな大きなカボチャが置いてあります。

このカボチャは、地域の方からいただきました。

まなび学級が生活単元で活用させていただこうか? ハロウィンの飾りを作ろうか? 現在、考え中です。

10月22日(土)のアートフェスティバルに飾りたいと思っています。

10月5日(水) マラソン記録会

今日はマラソン記録会を行いました。

肌寒い天候でしたが、全校児童が自己記録の更新を目指して全力でがんばりました!

↑ 高学年男子

↑ 高学年女子

↑ 中学年女子

↑ 中学年男子

↑ 低学年男子

↑ 低学年女子

 

ご来校のみなさん、温かい声援をありがとうございました。!

10月4日(火) 10月全校集会

今日は10月の全校集会を行いました。

↑ 表彰① 親善陸上競技会(6年生)

↑ 表彰② 胎内市児童生徒科学標本写真展

↑ 校長先生のお話(交通安全優良校表彰を紹介しました!)

↑ 胎内市交通安全協会会長様のお話

↑ 10月のめあて「後始末をきちんとしよう」