学校ブログ
2年生 おもちゃランド
(少し前のことになりますが)
生活科で1年生を招待して「おもちゃランド」を行いました。
2年生が1年生におもちゃの遊び方を教え、1年生と楽しく活動することができました。
寒さに負けず 鉄棒運動
12月に体育館に鉄棒を設置しています。写真は1年生の体育の様子です。
体育の時間だけでなく、休み時間にも鉄棒運動をする元気な姿が見られます。
12月14日 まなび学級 わくわくまつり
「はこの中はなんでしょう」「ラッキーボウリング」「どきどきペットボトルなげ」「ばけものたいじ」
の楽しいアトラクションを子どもたちで準備し、運営しました。
この日の昼休み、招待した友達や先生方に楽しんでもらいました。
12月14日 6年生 総合的な学習の時間より
アメリカンフットボール胎内ディアーズの小川悠樹選手からお話をお聞きしました。
「アメリカンフットボールで胎内を笑顔にしたい」との思いや、「やりたいことを見付けて全力で取り組んでほしい」
「出会いを大切に」というメッセージをお聞きし、貴重な時間となりました。
12月13日 6年生 総合的な学習の時間より
図書館司書の先生から、仕事の内容、司書になるまでの過程、仕事のやりがいなどを話していただきました。
司書の仕事に対する知識が広がり、また、夢を目指して達成することの喜びを知る時間となりました。