5月21日【5年総合的な学習の時間】田植え
もう一丁、5年生!
ものすごくいい天気のもと、JA北新潟様や地域ボランティア様のご協力によって、この日5年生は田植えをすることができました。数日前に運動会を実施できるかどうか天気予報とにらめっこしていたのが嘘のようなこの日の天気。子どもたちの日頃の行いが、いいせいでこの天気!というか、過剰なほどにいい行いをしまくっちゃってるんだろうねえ、君たちは!ははははは。
田んぼを前にして素足になってやる気十分の5年生。でも中には、「私田んぼが苦手なんです・・・。虫がだめで・・・、あっ、虫!ギャー!」と言ってた子も時間が経てば、意を決して田んぼにズボズボ!「キャーキャー」言う青少年、少女たちの阿鼻叫喚が聞こえましたが、それも最初のうちだけ。中盤から後半になると、もう慣れてきたのか、田植えもそれなりに楽しんでいる様子でした。
おいしいお米ができるといいね、みんな!
ご協力くださった皆様方に心から感謝申し上げます。