9月2日【2年国語】あっち向いて読み、こっち向いて読み
投稿: 管理者 (18:49)
2年生が国語の詩を音読しています。基本的な読解をした後、今度は音読です。
最初の4枚の写真をご覧いただくとお分かりになると思うのですが、子どもたちは1回目は前を向いて読み、2回目は後ろを向いて読み・・・、と読む回数ごとに向く方向を変えて音読していました。これ、何読みっていうのかしら?
この次は「たけのこ読み」。最初は全員がしゃがんでいて、自分が読む番になると立って読むのです。その様子が竹の子みたいにぴょこぴょこしてるので、そのような呼び方になっているのでしょう。
楽しく音読している2年生です。