一覧に戻る

9月9日 避難訓練

この日、理科室から出火したという想定で、休み時間に火災の避難訓練を行いました。

まず非常ベルが鳴ったとたんに、子どもたちは黙ってその場に腰を下ろして、放送の指示を待っていました。素晴らしいですね。校長室や屋外にいた子どもたちも、はい、このとおり!

みんなが無事に避難できたところで、今度は校舎内に戻って、非常ドアを開けて通る体験もしました。

この日の避難訓練は、期日こそ子どもたちに知らせていたものの、何時に行うかは秘密にしていたのです。ドキドキしていた子どもたちもいたかな?

上手に避難ができました。

この日は9月9日、99(救急)の日ですものね。救急車のお世話にならないようにしましょうね。

広告
お知らせ
111606
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る