一覧に戻る

11月12日【2年国語】紙コップ花火づくり

2年生は図工の勉強中。いやいや間違えました、国語です、国語。

「紙コップ花火のつくり方」という説明文の学習だったんです。

基本的な読解をした後に、「では実際に作ってみよう」とこの日のチャレンジとなりました。

書いてあるとおりに作るのはなかなか大変でしたが、子どもたちは何回も教科書を読み、その叙述のとおりに作っていきました。まあ、教科書だけじゃなく、隣の子を見ている子もいますけどね、ははははは。

作りながら、この叙述が大切という箇所に子どもたちは線を引きました。

こうして論理的な文章の読み方、書き方を学ぶのですね。

広告
お知らせ
128597
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る