2021年9月の記事一覧
9月30日(木) 2年生校外学習
今日は2年生が校外学習に行きました。
1学期の町探検から、もっと調べたい場所を選んでグループごとに活動しました。
今回は、コロナ対策のため、事前に質問事項をお伝えし、
回答をいただくという形での活動となりました。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました!
9月29日(水) 就学時健康診断
今日は就学時健康診断です。
来年度の就学予定児童が各種の検査を受けています。
来年度、元気に入学してくることが楽しみです!
↑ 全体説明の様子
↑ 歯科検診の様子
9月28日(火) クラブ
コロナウイルス感染拡大防止の特別警報が解除になり、
クラブ活動に地域ボランティアのみなさんが久しぶりに来てくださいました。
↑ ものづくりクラブ
↑ 手芸クラブ
10月23日(土)のアートフェスティバルに向けて、作品づくりに励んでいます!
9月25日(土) 人権教育、同和教育
コロナウイルス感染拡大防止のため、学習参観は中止となりましたが、
本日予定していた人権教育、同和教育の視点に立った道徳授業は実施しました。
授業の様子については、後日、各学年のおたよりでお知らせいたします。
↑ 1年生「リレーきょうそう」
↑ 2年生「たかしさんの黄色いズボン」
↑ 3年生「ぼくのいいところ」
↑ 4年生「ざるにはざるを」
↑ 5・6年生「いじめ見逃しゼロスクール集会」(会場:築地中)
9月24日(金) アサガオも終わりに…
今日は、1年生がアサガオの植木鉢を片づけました。
1学期の種まきから観察を続け、夏にはきれいな花を咲かせていましたが、
9月も下旬になり、いよいよ終わりです。
花や葉は枯れましたが、最後にたくさんの種ができました。
来年もきれいな花を咲かせることを願い、子どもたちは大切そうに種を集めていました。
9月22日(水) 4年浄水場見学・5年稲刈り
県内の特別警報が解除され、築地小も校外での活動を徐々に再開しています。
今日は、4年生が社会科見学を、5年生が稲刈りを行いました。
↑ 浄水場で監視室を見学させていただきました。(4年)
↑ 次は浄化センターです。水の循環を学びました。(4年)
↑ 手刈りでの稲刈り体験をしました。(5年)
今日は気温が高かったので、熱中症予防のため、屋外ではマスクを外して活動させる場面もありました。
(ノーマスク時は、基本的にはおしゃべりはなしです。)
一方で、バスの乗車時に手指消毒をしたり、ヘルメットの下に紙帽子をかぶったりと、
感染拡大防止にも十分気を付けて活動しています。
今後も、市内外の感染状況を注視しつつ、可能な範囲で体験活動を実施していきたいと思っています。
その際には、感染拡大防止のための対策を十分に行っていきます。
9月21日(火) 第2回避難訓練
先日のベル訓練に続き、第2回の避難訓練を行いました。
今回は実施日時を児童に公表しない、休み時間中の避難訓練でした。
↑ 全校が避難完了まで3分31秒でした。
↑ 防火扉の通り抜け訓練
全体指導を終えて教室に戻る際に、全校児童が防火扉の通り抜け訓練を行いました。
防火扉が閉まった時でも、慌てずに落ち着いて行動できるよう、防火扉の仕組みや通り方を学びました。
9月17日(金) 6年生あいさつ運動(昼休み)
今日はあいさつ運動の最終日でした。
以前にもお知らせしたように、15~17日は、小中合同あいさつ運動の予定でした。
コロナウイルス感染拡大防止のため、中学校を訪問することはできなくなりましたが、
築地小学校では6年生があいさつ運動を行っていました。
しかも‼ 6年生は朝だけでなく、昼休みにもあいさつ運動を行い、
下級生や職員・来校者に「こんにちは」と率先してあいさつをしていました。
全校のリーダーとして、頼もしく素晴らしい姿でした!
9月16日(木) 交通安全表示を寄贈していただきました!
胎内市交通安全協会築地支部様より、交通安全の表示板を寄贈していただきました。
いただいた表示板は、校区内の危険個所に設置させていただきます。
築地小学校は、この他にも「子ども見守りタイ」などの多くの方々から
児童の安全確保にご協力いただいています!
9月16日(木) 6年生あいさつ運動
昨日から、6年生があいさつ運動を行っています。
本来であれば「小中合同あいさつ運動」として、15~17日の3日間、築地小児童が築地中を訪問する予定でした。
しかし、コロナウイルスの特別警報が出されたため、交流活動は中止となってしまいました。
そこで、6年生が自主的にあいさつ運動を行ってくれています。
元気のいいあいさつが、児童玄関に響いています!