学校ブログ
11月6日【2年算数】九九、がんばっています!
2年算数のヤマ場の一つは何かと問われれば・・・九九!と答える方は多いでしょう。
2年生で九九をしっかり覚えることは、この後の学習の理解や計算技能の向上に大きく影響します。
2年生は今、その九九の学習の真っただ中です。みんな一生懸命やってますねえ。
2年教室から九九を唱える声が聞こえてきたので覗いてみると、この日は8の段の勉強でした。
「八一が八、八二 十六、八三 二十四・・・」とみんなで声をそろえて唱えています。
そのまま見ていると、今度は席が隣の子とペアになって、一つずつ順番に唱え始めました。
子どもたちは様々な唱え方で九九を覚えているのですね。
しかし、これで終わりではありませんでした。
今度は「8×1=8、8×2=16、8×3=24・・・」とノートに書きながら唱え始めましたよ。
一体子どもたちはどんな覚え方をしているのだろうと子どもたちに訊くと・・・
① 教科書を見ながら、全員で唱える
② 教科書を見ないで、全員で唱える
③ ノートに書きながら唱える
④ 2人で交代で唱える
⑤ 子どもたち全員と教師が交代で唱える
⑥ 暗記カードをめくって式を見て答えを言い、裏返して正しい答えを確認する
⑦ 暗記カードを机に広げ、教師が言った数字が導き出せる式が書かれたカードを取る
⑧ 九九のビンゴゲーム 、九九かるた などなど
もっと詳しく聞けばさらに多様な方法が聞き出せたかもしれませんね。
叱られながら、ゴリゴリやって覚える方法もあるでしょうが、楽しく唱えながら、知らず知らずのうちに覚えていたってのが一番いいのかもしれませんね。
私は、7の段と8の段は苦手だったなあ。あと、6の段も。それと・・・、ははははは。そのうち全部が苦手ってことになっちゃいますね。
2年生、スムーズに唱えている子が多くて感心しました。
きっとご家庭の支援もあるのでしょうね。
ありがたいことです。
2年生、この調子でばっちり覚えられるといいね💛
それにしても最後の写真のお子さん、鉛筆が短くなっても大切に扱ってるなんて、偉いねえ!