学校ブログ

4月12日【2年】国語 常に叙述に立ち返る

2年教室を覗くと、国語の勉強中でした。

教材は『ふきのとう』。春を待ち焦がれる竹藪の植物や太陽の物語です。

教材文について学習する前に、担任はまず、ふきのとうについての基本的な知識を伝えます。

その後に担任は物語について少しずつ少しずつ問いかけながら、子どもたちの読解を促しました。

「これはいつの時期のお話ですか?」

「はい。春です」

こんな会話が教室で繰り広げられますが、そのたびに担任が子どもたちに次のように問います。

「それはどこから分かりますか?」「どうしてそう思うのですか?」

直感ではなく、自分の考えの理由をしっかりと意識することは、深い読み取りにつながります。

国語では、特に常に教材文の叙述に立ち返ることが重要になります。

低学年では文章の他にイラストを根拠にするのもありでしょう。

では、われらが2年生はどうでしょう。

担任に考えの根拠を問われると、「〇ページに書いてあります」「イラストで、雪がなくなっています」などとしっかりと根拠や理由についても話すことができていました。すばらしい。

少しずつ、少しずつ鍛えられている2年生です。