2024年8月の記事一覧
8月29日 消防署による施設設備点検
この前日、消防署の方々が校舎内の消防設備等の点検をしてくださいました。
校舎内の各教室、体育館はもとより、隣の部室棟や校舎周辺も含めて、すべての部屋や設備等について相当な時間をかけ、入念にやってくださったのです。
お陰様で、私にとって、新たな発見をすることもできました。
え、新たな発見って何かですって?
実は、私は当校には、人が立ち入れる屋上はないものだと思っていたのですが、消防士さんが屋上に繋がると思われる梯子が3階ベランダに備え付けられているのを見つけてくださったのです。
「ええー!屋上に行けるのー!?」とびっくりしたのですが、これはまだ序の口。
「この梯子、上っていいですか?」と消防士さんがおっしゃるので、「え?ど、どうぞどうぞ」と若干引きぎみに申し上げると、「ありがとうございます!」といきなり梯子に飛びつき、懸垂のように「ふんっ!」と体を持ち上げ、スルスルと上って行かれるではありませんか!
ここ、3階のベランダですよ。またまたびっくり!す、すごー!
「こ、こわー」と呆気に取られて見ていると、消防士さんは、あっという間に天井に到着。
行く手を阻んでいた天井蓋を開けると・・・、まぶしい光が差し込み、「ああー、これはすごい光景です!」と消防士さん。
「何が見えるのですか?」と下から伺うと、「屋上はありませんね。あるのは合掌造りみたいな屋根だけです」と教えてくださいました。
へー、そうなってんの。初めて知りました。
それにしても、消防士さんの恐れを知らないこの行動。すごいなー。
オバマ大統領が、就任演説の時に消防士さんのことをファイヤーファーターと称し、「(アメリカに必要なのは)消防士の勇気だ。煙が充満した階段に突っ込む勇気だ!」と話したことを思い出しました。
このようにして消防士の方々は私たちの命を守ってくださっているのですね。
よーし。私もがんばろうっと。
お出でくださった消防士の皆様、ありがとうございました。
8月27日 教材の確認
先日、2学期に使用する教材が届きました。
で、この日、何人かの教員が届いた教材を確認する作業を行っていました。
「2学期はどんな教材になっているのかな」と細かい点まで確認し、実際の活用場面を想像しながらよりよい活用方法になるよう考えています。
写真の3人の教員は和気あいあいと確認作業を続けているうちに、いつしか指導方法についての情報交換会になっていました。
こういう場面でもついつい研修になっちゃうほど実践意欲の高い、自慢の教員たちです。
8月27日 学級の人間関係についての確認・協議
この日、各学級の状況を複数の職員で確認しながら、より円滑な友だち関係が構築できるよう協議しました。
2学期に向け、ますますいい学級、いい学校になるよう、学校職員一同精一杯頑張ります!
子どもたちも一緒に頑張ろうね!
8月26日 指導案検討
この日、教務室の後ろでは、指導案検討が行われていました。
教員は授業をする際に、いわば授業の設計図とも言える「指導案」を作ることがあります。担任以外の教員も含め複数でこの指導案を検討したのです。検討会では侃々諤々の議論が繰り広げられました。こうして、子どもたちの学びが充実したものになるよう心掛けているのです。
白熱した議論に敬意を表して、2枚も掲載しちゃいます!
8月26日 グラウンド整備2
この日は、炎天下の下で丸一日、教育委員会からグラウンド整備の応援に来てくださいました。
ご自身のお仕事もあるにもかかわらず、汗だくになってサポートしてくださっています。
涙が出るほどありがたいです。心からの感謝を申し上げます。
*土煙を上げながら、マリオカートで疾走する姿が本当にかっこいいです!