学校ブログ

11月14日(月) 赤い羽根共同募金

築地小学校では、今日から赤い羽根共同募金の運動が始まりました。

今週の金曜日(18日)まで、給食・ボランティア委員会の児童が児童玄関ホールで運動を行います。

みなさん、ご協力をお願いいたします!

11月11日(金) 松の子まつり準備

今日の3時間目に、18日(金)に行われる「松の子まつり」の準備を行いました。

「松の子まつり」では、縦割り班で出店を出したり出店を回ったりして楽しみます。

築地小学校では、異学年交流を通して温かな人間関係づくりに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 6年生が中心となり、準備のための話し合いを進めています!

 

 

 

 

 

 

 

↑ 道具作りでも、上級生が下級生に教える姿が見られています。

11月10日(木) 6年PTA学年行事

今日は6年生がPTA学年行事を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎内の各所に貼られた謎解きに親子で挑戦しました。

企画・運営してくださったPTA学年委員のみなさん、ありがとうございました!

11月9日(水) ふわふわ言葉の木

各学級で「ふわふわ言葉の木」が掲示されています。

写真は2年1組教室です。

生活科のまとめや図工作品なども飾られています!

11月のめあては、「あたたかい言葉づかいをしよう」です。

各学級で友達のよい所を付箋カードに書き、「ふわふわ言葉の木」に貼っています。

築地小学校が、今以上に「ふわふわ言葉」でいっぱいになることを願っています!

11月8日(火) 3年生校外学習

今日は3年生が校外学習に出かけました。

JA園芸支援センターを見学しました。

収穫されたニンジンを洗浄し、箱に入れて出荷するまでの過程を見せていただきました!

11月7日(月) 新米で給食!

今日から、給食に新米が使われています!

給食では、胎内市産のお米を100%使っています。

今年の新米をおいしくいただきました!

11月4日(金) 競書大会表彰

今日の給食時に、競書大会の表彰を行いました。

4人の児童が表彰されました。

もう少しすると書き初め練習が始まります。

練習を重ね、全校のみんながきれいな字を書けることを願っています。

11月2日(水)訪問給食

今日は給食センターから栄養士の先生が来校し、訪問給食を行いました。

今日は4年生と一緒に給食を食べました。

栄養士の先生は定期的に来校し、各学年と給食を食べています。

11月1日(火) 11月全校集会

11月の全校集会を行いました。

↑ 校長先生のお話

↑ 11月のめあて「あたたかい言葉づかいをしよう」

↑ 4年生 合唱発表

4年生は、ジュニア音楽祭に向けて合唱練習に取り組んできました。

練習の成果を全校の前で発表しました!

10月31日(月) 3年生が1年生に読み聞かせ

今日の3時間目に、3年生が1年生への読み聞かせを行いました。

3年生は国語の学習で、「1年生に読み聞かせをするにはどんな本がよいか?」を話し合いました。

今日は、話し合いを通して選んだ本を、各班が読み聞かせを行いました。

10月28日(金) 第3回コミュニティ・スクール委員会

今年度3回目となるコミュニティ・スクール委員会を築地中学校で行いました。

6時間目には、参加型学習参観を行いました。

3年生の生徒と委員のみなさんが、「築地をよりよい地域にするために、自分にできることは何か?」について考えました。

 

後半は、2学期に実施した「小中合同あいさつ運動」と「いじめ見逃しゼロスクール集会」について協議しました。

10月27日(木) 代表委員会

今日は、11月に実施する「松の子まつり」のための代表委員会が行われました。

各学級の代表が集まり、計画案について話し合いました。

 

給食時には、野球の表彰も行いました。

10月26日(水) ICTの活用

築地小学校では、ICTの活用を推進しています。

↑ 2年生

九九の表を見て数の増え方のきまりを見つけたり、考えを共有したりしました。

 

↑ 5年生

キッズジョブの児童アンケートをタブレットPCで入力しています。

 

最近では、タブレットPCを使う授業が、児童にとって当たり前になってきました。

操作スキルも向上し、様々な機能を使いこなせるようになっています!

10月25日(火) 日中は暖かく

今日はさわやかな気候で、昼休みにはグラウンドで遊ぶ子がたくさんいました。

一方で、朝夕の冷え込みは厳しさを増し、咳やのどの痛みでお休みの児童がたくさんいます。

気候に合わせて服装を調節できるよう、羽織るものを持たせるなどしていただけるとありがたいです。

新型コロナウイルス感染症にもまだまだ注意が必要です。

また、児童本人や家族にかぜ症状等がある場合は、これまで通り登校を控えていただいています。

お子さんの健康管理に引き続きご協力をお願いいたします。

10月22日(土) キッズジョブ

今日はアートフェスティバルとキッズジョブです。

キッズジョブでは、市内の事業所・団体の方々からご協力いただき、18のブースを開設しました。

 

 

 

 

 

 

   ↑ 警察の仕事          ↑ 消防の仕事       ↑ 整備士の仕事

 

 

 

 

 

 

 

    ↑ 花屋の仕事        ↑ 天文館の仕事       ↑ 電気工事の仕事

 

 

 

 

 

 

 

   ↑ 塗装業の仕事       ↑ パティシエの仕事      ↑ 石油を作る仕事

 

 

 

 

 

 

 

   ↑ ヘルパーの仕事        ↑ 大工の仕事        ↑ 音楽家体験

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ パラスポーツ体験       ↑ 築地獅子舞体験       ↑ 除雪の仕事

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ ガス・水道の仕事      ↑ 科学道具作りの仕事     ↑ クリーニングの仕事

 

プロの技を見せていただいたり、お話を聞いたりしました。

胎内市で働く人々の仕事の素晴らしさを知るとともに、自分の将来の夢について考えるよい機会となりました。

ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました

10月20日(木) おばけカボチャ

地域の方からいただいた大きなカボチャに、まなび学級の子どもたちが飾り付けをしました!

ハロウィンの季節なので、子どもたちも大喜びです!

10月19日(水) 1年生リース作り

1年生がリース作りをしています。

これまで自分で育ててきたアサガオのつるを使って、リースを作っています。

これから一人一人が飾り付けをしていきます。

どんなリースができるか楽しみです!

10月18日(火) 6年生地層見学

今日は6年生が校外学習で地層見学に行きました。

↑ 地層見学

↑ クレーストーン博士の館

実際の現場で地層を見たり、クレーストン博士の館で鉱石に触れたりすることで、学習を深めました。

10月17日(月) アートフェスティバルに向けて

今週末の22日(土)がアートフェスティバルです。

各学級で、作品づくりがラストスパートに入っています。

休み時間には、各教室や図工室で、作品づくりに取り組む子どもの姿が見られます。

どんな作品に仕上がるのか? アートフェスティバルが楽しみです!

10月14日(金) 表彰

今日の給食時に、表彰を行いました。

放送の様子は、各教室に配信しました。

↑ 三市北蒲地区 児童生徒科学研究発表会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 胎内市環境イラスト展 最優秀賞

10月13日(木) 寒暖差にご注意を!

朝夕の冷え込みが強くなってきましたが、日中には気温が上がっています。

昼休みには、外で遊ぶ子どもたちの元気な声が響きました。

パーカー等を羽織っている子、半袖・半ズボンの子と様々ですが、子どもたちの体調管理にご協力をお願いいたします。

また、家族内に発熱等の方がいる場合は、これまでと同様に登校を控えていただきますようお願いいたします。

10月12日(水) 3年生校外学習

今日は3年生が校外学習に出かけました。

校区内にあるぶどう園を見学させていただきました。

築地の特産物である秋の味覚について学ぶことができました!

10月11日(火) 4年生合唱指導

胎内市ジュニア音楽祭が近づいています。

合唱指導の先生をお招きし、4年生が合唱練習に取り組みました。

今回は、ボールを遠くに投げるイメージで声を出すことを教えていただきました。

10月7日(金) 5年生PTA学年行事

今日は5年生がPTA学年行事を行いました。

 

 

 

 

 

 

親子でペン立て作りに取り組みました。

企画・運営をしてくださったPTA学年委員の皆様、ありがとうございました!

10月6日(木) 大きなカボチャをいただきました!

児童玄関ホールに大きな大きなカボチャが置いてあります。

このカボチャは、地域の方からいただきました。

まなび学級が生活単元で活用させていただこうか? ハロウィンの飾りを作ろうか? 現在、考え中です。

10月22日(土)のアートフェスティバルに飾りたいと思っています。

10月5日(水) マラソン記録会

今日はマラソン記録会を行いました。

肌寒い天候でしたが、全校児童が自己記録の更新を目指して全力でがんばりました!

↑ 高学年男子

↑ 高学年女子

↑ 中学年女子

↑ 中学年男子

↑ 低学年男子

↑ 低学年女子

 

ご来校のみなさん、温かい声援をありがとうございました。!

10月4日(火) 10月全校集会

今日は10月の全校集会を行いました。

↑ 表彰① 親善陸上競技会(6年生)

↑ 表彰② 胎内市児童生徒科学標本写真展

↑ 校長先生のお話(交通安全優良校表彰を紹介しました!)

↑ 胎内市交通安全協会会長様のお話

↑ 10月のめあて「後始末をきちんとしよう」

10月1日(土) 胎内市教育の日

今日は胎内市教育の日です。

全学年が道徳の授業参観を行いました。

↑ 1年「にこにこ ぷんぷん」

↑ 2年1組「たかしさんの黄色いズボン」

↑ 2年2組「たかしさんの黄色いズボン」

↑ 3年「どうしよう」

↑4年「橋」

↑ 5年「しんじさんのノート」

↑ 6年「渋染一揆」

また、放課後にはPTA地区委員主催の校舎清掃が行われ、保護者の方々から窓拭き作業をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、たくさんの方からご来校いただき、ありがとうございました!

 

9月30日(金) マラソンチャレンジタイム

10月5日(水)の校内マラソン記録会に向けて、体育の授業だけでなく、業間休みにも練習に励んでいます。

今日は、高学年のマラソンチャレンジタイムでした。

自己記録の更新に向けて、チャレンジタイムに走ったり、マラソンカードに色を塗ったりとがんばっています!

9月29日(木) 避難訓練

今日は休み時間の避難訓練を実施しました。

今日の訓練は、児童への予告なしで、休み時間にそれぞれがいた場所から体育館へと避難・集合しました。

全体指導後には、防火扉の通り抜け体験を全校で行いました。

大きな防火扉が閉まっても、小さなドアが設置されているので、焦らずにそこから出ることを確認しました。

9月28日(水) 就学時健診

今日は就学時健診です。

来年度の就学予定児童が来校し、各種健診を受けました。

 

来年の4月に入学してくることを、楽しみに待っています!

9月27日(火) 1年生校外学習

今日は1年生が、昆虫の家と樽が橋遊園に行ってきました!

昆虫の家でたくさんの昆虫標本を見たり、樽が橋遊園で動物と触れ合ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、お家の方が作ってくれたお弁当を食べました。

お弁当や持ち物の準備に、ご協力ありがとうございました!

9月26日(月) マラソン練習

今日は低・中学年がマラソンコースでの練習を行いました。

2時間目は、低学年がコースを走りました。

低学年はトリムコースを2周の1000mを走ります。

 

3時間目は、中学年がコースを走りました。

中学年はトリムコースを3周の1500mです。

 

10月5日(水)の校内マラソン記録会に向けて、全学年が練習をがんばっています!

9月22日(木) 5年生社会・2年生総合

2年生の生活科で、昆虫の家の職員の方から、秋の昆虫について教えていただきました。

実際に昆虫や標本を見せていただき、子どもたちは興味をもってお話を聞いていました。

 

5年生は、午前中に稲刈り体験を行いました。

JAの方々から指導していただき、実際に手刈りの体験をしたり、機械を見せていただいたりしました。

 

活動にご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました。

9月21日(水) 授業公開(2年1組・4年)

今日は2学級が授業公開を行いました。

2時間目は、4年生が授業公開を行いました。

胎内市の初任者研修の一環で、市内の初任者が参観に来校しました。

5時間目は2年1組の授業公開です。

築地中学校区プロジェクト訪問として、下越教育事務所、胎内市教育委員会、築地中学校の方々が参観しました。

 

校外の方々からもご意見・ご指導をいただきながら、児童の学力向上と教師の授業力の向上を目指していきます。

 

9月16日(金) 小中合同あいさつ運動(最終日)

今日は小中合同あいさつ運動の最終日でした。

あいさつ運動の終わりには、小・中学校の代表児童・生徒が感想を述べました。

今後も、築地中学校区にさわやかなあいさつが響き合うことを願っています。

ご協力いただいた保護者・コミュニティ・スクール委員のみなさん、ありがとうございました!

9月15日(木) 6年生親善陸上競技会

今日は、6年生が親善陸上競技会に参加してきました!

 

 

 

 

 

 

欠席等で、残念ながら参加できなかった児童もいましたが、これまでの練習を本当によくがんばってきました!

9月14日(水) 1年生PTA学年行事

今日は1年生のPTA学年行事が行われました。

 

 

 

 

 

 

1年生親子は万華鏡作りに取り組みました。

万華鏡の中に入れる飾りを選んだり、外側に模様を描いたりと、親子で協力して作りました。

子どもたちは嬉しそうに万華鏡をのぞいていました!

 

また、今日から3日間、「小中合同あいさつ運動」を実施しています。

今回は、築地小学校の代表児童が築地中学校へ行ってあいさつ運動をしてきます。

ご参加いただいた、保護者のみなさん、コミュニティ・スクール委員のみなさん、ありがとうございました!

9月13日(火) 3年生PTA学年行事

今日は3年生がPTA学年行事を行いました。

 

 

 

 

 

 

親子で協力し、オリジナルのランプケースを作りました。

企画・運営してくださった学年委員のみなさん、ありがとうございました!

9月12日(月) 2年生校外学習

今日は2年生が町探検に出かけました。

7つのグループに分かれ、お店や施設を見学したり、働く方々にインタビューさせてもらったりしました。

引率ボランティアとして参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

みなさんのご協力のおかげで、安全に校外学習を行うことができました。

9月9日(金) 4年生総合

今日は4年生の総合の学習で、胎内市自然天文館の方を講師にお招きしました。

胎内市で見られる素晴らしい星空のパネルなどを見せていただきました。

子どもたちは、宇宙のお話に目を輝かせて聞き入っていました。

9月8日(木) 涼しくなりました!

先日の猛暑とは打って変わって、涼しい天気になりました。

熱中症警戒アラートが出ている日は、外で遊ぶことができないこともあります。

今日は過ごしやすい気温で、昼休みにはたくさんの子どもたちが外で遊んでいました。

9月7日(水) 4年生合唱練習

4年生がジュニア音楽祭に向けて練習に励んでいます。

今日は外部講師の方が指導に来てくださいました。

鏡を見て発表時の表情をチェックするなど、専門的な指導をしていただきました。

9月6日(火) 6年生陸上現地練習

今日は、6年生が胎内市総合グラウンドに行きました。

学校から熱中症計や保冷剤等を持参し、熱中症に気を付けながら練習を行いました。

今日が最後の現地練習だったので、短時間で軽めの調整を行いました。

9月5日(月) 読み聞かせ

2学期も、地域ボランティアの方が、朝の読み聞かせをしてくださっています。

本の世界にふれることで、豊かな心を育んでいます。

9月2日(金) 第2回コミュニティ・スクール委員会

今日は14:00から、第2回コミュニティ・スクール委員会が行われました。

5時間目には、委員のみなさんから子どもたちの様子を参観していただきました。

子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいると、お褒めの言葉をいただきました。

会議では、1学期までの活動についてご意見をいただきました。

今後の教育活動に生かしていきます。

 

今日のお昼の放送では、1・2年生がめあて発表を行いました。

今日で全校の代表の発表が終わりました。

9月1日(木) 6年生出前授業

今日は、築地中学校の先生が6年生の体育指導に来てくださいました。

この取組は、中1ギャップ解消に向けた取組の一環であるとともに、

親善陸上大会前に専門的な指導を受けることができました。

 

今日のお昼には、3・4年生がめあて発表を行いました。

明日は1・2年生が発表します。

8月30日(火) 給食開始

今日から給食が始まりました。

初日のメニューはチキンカレーでした!

 

昼休みには、親善陸上大会に向けて、6年生のリレー練習が始まりました。