学校ブログ

マラソン がんばりました

中止になったマラソン記録会の代わりを、各学年ごと、体育の時間に実施しました。

本番通りのコース・距離で、自己記録を目指し、最後まで全力を尽くしてがんばりました。

たくさんの応援、ありがとうございました。

 

体育館窓に反射した「モモタン」も声援を送っているようです。

10月10日 3年生 クラブ見学

スポーツ、製作、ゲームなど、4~6年生がクラブ活動を楽しむ様子を見学しました。

各クラブの委員長から活動紹介をしてもらい、熱心に聞き、メモをしました。

今から来年度のクラブ活動が楽しみですね。

10月6日 後期委員会活動スタート

5年生のみ新たに所属の希望をとり、新メンバーによる後期の委員会活動が始まりました。

6年生から仕事を教えてもらったり、イベントや当番の話合いをしたりしていました。

よりよい学校になるよう、各委員会の活動を工夫していきます。

マラソン記録会 延期

本日5日に予定していたマラソン記録会は、雨天のため延期となりました。

本日9時ごろのグラウンド状態です。天気が回復し、明日実施できるといいです。

 

マラソン記録会のはずであった時間に、5年生は家庭科の裁縫を頑張っていました。

10月4日 食育授業

胎内市給食センターの栄養士の方から、食育の授業をしていただきました。

5年生は米粉の秘密、米粉食品について学びました。米粉と小麦粉を見分けられるかな?(写真上)

6年生は栄養バランスについて学び、一食分の献立を考えました(写真下)。

10月3日 6年生 合同陸上記録会

市内5校による陸上大会中止の代わりに、築地小、きのと小、黒川小の3校合同で、陸上記録会を行いました。

これまでの練習の成果を生かし、自己記録を目指してがんばりました。

大きな競技場で、精一杯に走って、跳んで、他校の児童と競い、交流を深めました。

9月30日 胎内教育の日

人権教育、同和教育の授業ほか、1日の学習や活動の様子を参観していただきました。

5・6年生は、午後、築地中にて、小中いじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました。

グループ討議、講演を通して、いじめ見逃しゼロへの意識を高めました。

9月27日 家庭教育講座

この日は就学時健診でした。健康診断の間、保護者対象に県生涯学習センター講師から講演をしていただきました。

演題は「メディアの日常生活に及ぼす影響とデジタルウェルビーイング」。

メディアのルールを決めて守ること、メディアの危険性を知り回避すること、小さい頃から大切にしていきたいです。

9月26日 全校集会

9月26日 全校集会

この日の校長先生のお話は「なぜ勉強するのか」について。例えば、「夢や希望をかなえるため」「立派な人になるため」「おもしろいから」皆さんの考えに一番近いのはどれでしょう?

また、10月3日の3校合同陸上記録会に向けて、5年生が音頭をとり、6年生にエールを送る微笑ましい場面がありました。