学校ブログ

9月26日 5年生 稲刈り体験

JA胎内市青年部の皆さんの指導の下、5月に田植えをした稲を刈り取りました。

1時間ほど、一生懸命に作業しました。コンバインでの作業も見せていただきました。

手作業の大変さ、機械の便利さや現代の農家の工夫を学ぶ貴重な機会となりました。

田植え、稲刈りの時だけでなく、ずっと田んぼの世話をしていただいたJAの皆さんに改めて感謝です。

1年生 校外学習で昆虫の家へ

9月22日に胎内昆虫の家へ行ってきました。

いろいろな種類のカブトムシやクワガタムシ、チョウなどを観察し、その特長を絵や文にまとめました。

初めての校外学習でしたが、話の聞き方、バスの乗り方、たいへんよくできました。

9月21日 避難訓練

休み時間中の火災発生を想定した避難訓練を実施しました。

担任の指示が無くても、非常ベルで遊びをやめ、放送の指示を聞いて避難しました。

また、段差やドアの開閉に気を付けながら防火扉を通る練習もしました。

 

9月19日 6年生 租税教室

新発田税務署の方から、税金の種類や税の仕組、税金の使われ方などを教えていただきました。

教育、消防、警察、その他、私たちの生活を税金が支えていることを知り、税金の大切さを学びました。

1年生 体育の時間より

タブレットで、何をしているところでしょう。

体育の表現遊びで、いろいろな動物のまねをしている様子をペアの児童に撮影してもらい、自分の動きをチェックしています。

1年生の時からICTを有効活用しています。

3年生 習字の時間より

3年生になり、書写の時間で毛筆が始まりました。

この日は、地域ボランティアの先生に教わりながら、「木」の字を一筆一筆、集中して書きました。

9月13日 マラソンチャレンジタイム

今週から業間休みの5分間走「マラソンチャレンジタイム」がスタート。

日替わりで2つの学年が走る計画で、この日は3、4年生でした。

10月5日の校内マラソン記録会に向けて、持久力を高めていきます。

9月12日 食育授業

胎内市給食センターの栄養士の方から、食育の授業をしていただきました。

1年生は正しい箸の持ち方、4年生はカルシウムの大切さを学習しました。

学んだことを今後の食事に生かしていきたいです。