学校ブログ
11月5日(金) 6年総合「プロフェッショナルに学ぶ」
6年生は、様々な「プロフェッショナル」の人々に会い、生き方について考えを深めています。
今日は、音響のお仕事をしている方をお招きしてお話を聞きました。
3月には卒業する6年生が、将来の自分の生き方を考える良い機会となっています!
11月4日(木) 第3回コミュニティ・スクール委員会
今日は第3回のコミュニティ・スクール委員会が築地中学校で行われました。
重点活動である「クリーン大作戦in村松浜」「小中合同あいさつ運動」「いじめ見逃しゼロスクール集会」
についての振り返りを行いました。
築地地区の子どもたちの様子や、これから期待する姿についての意見交換をしました。
いただいたご意見は、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
今回は、全体会の前に中学校の授業の様子を参観させていただきました。
(密を避けるため、廊下からの参観となりました。)
11月2日(火) 3年生研究授業
今日は3年生の研究授業を行いました。
算数の「円と球」の授業でした。
本時の課題は、「正方形の円の中にぴったり入る円をかくにはどうしたらいいだろうか」でした。
子どもたちは、これまでに学んだ正方形や円の性質を思い出しながら課題に取り組んでいました。
今日の研究授業は、教職1年目の教員が行う初任者研修のひとつでもあり、
他校からも初任者の先生方が来校しました。
11月1日(月) 11月全校集会
今日から11月です! 全校朝会を行いました。
↑ 表彰①(校内マラソン記録会 新記録)
↑ 表彰②(競書大会 特選)
↑ 表彰③(胎内市科学研究発表会)
↑ 表彰④(スポーツ少年団 野球)
↑ 校長先生のお話
↑ 11月の生活目標「あたたかい言葉づかいをしよう」
10月29日(金) 3年生校外学習
3年生が校外学習を行いました。
築地地区は農業が盛んで、いろいろな作物が栽培されています。
今回は、サツマイモ畑を見学させていただき、農家のお仕事について学びました!
10月28日(木) 特別支援学級研究授業
今日は、特別支援学級の研究授業を行いました。
特別支援学級では、児童一人一人の課題や特性に合わせて様々な支援の工夫を取り入れています。
この工夫は、通常学級でも有効なものであるため、全職員で授業を参観して授業改善に努めています。
数字によって色を変えたり、分数の表す量が視覚的に分かるように図を使ったりしています。
10月27日(水) 代表委員会
今日はお昼休みに代表委員会を行いました。
議題は11月に行われる「松の子まつり」についてです。
各学年からの質問や意見を取り入れ、「松の子まつり」の成功に向けて準備を進めていきます!
10月26日(火) 県のホームページにアップされました!
10月23日(土)の海岸功労者表彰の様子が、新潟県のホームページにアップされています。
以下のリンクからご覧ください。
新潟県ホームページ→https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shibata-seibi/kaigankouroushahyoushou.html
10月23日(土) アートフェスティバル
今日は創立20周年記念アートフェスティバルです!
コロナ禍により、開会式に保護者や地域の皆様をお招きすることはできませんでしたが、
創立20周年記念事業実行委員長様からお祝いのお言葉をいただいたり、
新発田地域振興局様から海岸功労者表彰をしていただいたりしました。
↑ 開会式 校長先生のお話
↑ 創立20周年記念事業実行委員長様よりお祝いの言葉
↑ 村松浜海岸清掃活動への海岸功労者表彰
↑ かもめ会会長様より表彰へのお祝いの言葉
↑ 児童の作品鑑賞
10月22日(金) 明日はアートフェスティバル!
いよいよ明日はアートフェスティバルです!
↑ 6時間目に作品展示をしました。
↑ 1・2年生は5時間目に展示を終えて下校しました。
明日のご来校をお待ちしています!