学校ブログ

12月17日(金) 期末大清掃

冬休みを前に、学校では学期末清掃に取り組んでいます。

 

学期末清掃期間は、戸のレール部分や水回りなど、普段はできない場所もきれいにします。

築地小学校は、来校者の方に「きれいな校舎ですね」と褒められることが本当にたくさんあります。

これまでの築地小学校児童の清掃活動の賜物です!

12月16日(木) 書き初め練習

冬休みを前に、書き初め練習が始まっています。

写真は1年生の様子です。

1・2年生は硬筆を、3年生以上は毛筆を練習しています。

3年生以上の毛筆では、地域のボランティアの方からも指導を受け、練習に励んでいます。

冬休み中は、ご家庭での練習にご協力をお願いいたします。

12月15日(水) チューリップの球根をプレゼント!

今日のお昼休みに、4年生がチューリップの球根のプレゼントを行いました!

4年生は、総合的な学習の時間の活動で、胎内市のよさについて学んでいます。

先日、築地地区のチューリップ農家さんから球根をいただいたことから、

「胎内の素晴らしいチューリップを、全校のみんなに育ててほしい!」と考え、

全校のみんなにプレゼントすることにしました。

 

チラシを配ったり、お昼の放送で呼びかけたりしたこともあり、

プレゼント会場は、たくさんの子どもたちで行列になりました!

球根をくださった地域の農家さん、ありがとうございました!

12月14日(火) 昨日とは打って変わって…

今日は、昨日の天候が嘘のような暖かい日となりました!

↑ グラウンドでボール遊びを楽しむ子どもたち

 

↑ 遊具周辺も賑わっていました!

 

昼休みには、冬の晴れ間を楽しむ子どもたちがたくさん見られました。

寒暖の差が激しいと、子どもたちも体調を崩しがちになります。

引き続き子どもたちの健康管理にご協力をよろしくお願いいたします!

12月13日(月) 冬の到来!

登校時間帯には、強風とあられが子どもたちに吹き付けるような冬の気候でした。

↑ 写真では分かりにくいですが、雪が舞っています。

 

↑ 雨具掛けを出し、子どもたちの雨具を掛けています。

 

↑ 各教室で空気清浄機を運転させています。

寒さも厳しくなってきました。

学校では、これまで同様に「手洗い・うがい・換気」に留意し、各種感染症の予防に努めます。

ご家庭でも、お子さんの健康管理にご協力をよろしくお願いいたします!

12月10日(金) あいさつキャラバン隊訪問

今日は、教育委員会をはじめとした地域の方々による「あいさつキャラバン隊」が来校しました。

 

後半には「松の子スマイル委員会」の児童も参加し、

地域の方々と共にさわやかなあいさつで登校する子どもたちを出迎えました。

12月9日(木) 特別支援学級研究授業

今日は、特別支援学級の研究授業を行いました。

↑ 図や表などの視覚的な支援を多く取り入れています。

↑ 一人一人に合わせた教材・教具が用意されています。

↑ 具体物を操作することで学習のイメージをもたせます。

 

特別支援学級では、同じ授業の中でも一人一人に合わせた支援を行っています。

少人数で学習し、教材・教具を工夫したり、少しずつ課題を変えたりすることで、個に応じた支援を心掛けています。

12月8日(水) 阿賀北ポーク!

今日の給食に「阿賀北ポーク」が出ました。

胎内市の給食には、地場産の素材を使ったメニューがたくさんあります。

<今日の献立>

 ごはん

 阿賀北ポークのこうみやき

 たくあんのゆかりあえ

 はくさいといものみそしる

 

子どもたちは、毎日おいしくいただいています!

12月7日(火) 委員会活動

今日の6時間目は、5・6年生が委員会活動を行いました。

↑ 松の子スマイル委員会

↑ 情報委員会

↑ 健康委員会

↑ 給食ボランティア委員会

↑ 図書委員会

 

2学期も終わりに近づいています。

2学期の活動を振り返ったり、今後の活動を計画したりしました。

委員会活動では、全校のみんながよりよい学校生活を送れるよう、

当番活動だけでなく、イベント活動も企画し、児童が主体的に活動していくことを目指しています。

12月6日(月) リモート集会

明日から養護教諭が産休に入るため、今日から新しい先生が勤務しています。

給食時に、職員室・ランチルーム・各教室をつないで、それぞれの先生からあいさつをしていただきました。

大型モニターと教師用のタブレットPCを使い、校内の各所に生中継で動画を配信しました。

12月3日(金) 3年校外学習

今日は3年生が校外学習で消防署へ行ってきました!

寒い日が続いていましたが好天に恵まれ、実際に消防車やはしご車を見せていただくことができました!

本物の施設・設備を見学したり、勤務する方からお話を聞いたりして、人々のくらしを守る仕事について学びました。

12月2日(木) 1年2組研究授業

今日は1年2組が研究授業を行いました。

授業は、算数の「くらべてみよう」です。

↑ 実際の長さをテープで測り取る活動を行いました。

↑ グループで協力し、長さを比べました。

 

低学年では、具体物を操作したり、実際に体験してみたりして、量感を育てることも大切にしています。

子どもたちは操作・体験を通して、直接比べられないものでも長さを比べることができることを学びました。

12月1日(水) 12月全校集会(人権集会)

12月になりました。2021年も残り1か月です。

今日は、12月の全校集会を行いました。

12月10日の「人権の日」にちなんで、12月の全校集会は「人権集会」として実施しました。

↑ 校長先生から人権についてのお話

 

↑ 12月の生活のめあては、「廊下や階段を静かに歩こう」です

 

↑ スポーツ少年団表彰(築地ミニバス女子)

 

築地小学校では、年間を通して、いじめをしない・許さない・見逃さない風土づくりに努めています。

今日の人権集会を機に、学校全体の意識をより一層高めてい行きたいと思います。

11月30日(火) 5年生総合

今日は5年生の総合で、ゲストティーチャーをお招きしました。

野菜の生産・販売についてのお話や、仕事のやりがいや苦労についてのお話をお聞きしました。

胎内市や築地地区で働く人々の話を聞き、働くことや生き方への学びを深めています。

11月29日(月) 読み聞かせ

秋の読書旬間中です!

今日は、地域ボランティアの方から、1年生に朝の読み聞かせをしていただきました。

いろいろなお話にふれることは、豊かな心を育むことにつながります。

ご家庭でも、ぜひ、親子読書に取り組んでみてください!

11月26日(金) クラブ紹介

今日は3年生へのクラブ紹介がありました。

来年から4年生としてクラブ活動に参加する3年生へ、6年生が自分たちのクラブについて紹介してくれました。

6年生が、自分たちで作った作品や実際に使った用具などを見せながら、

クラブの楽しさを伝えてくれました!

11月25日(木) 5年研究授業

今日は5年生の研究授業を行いました。

今日の授業は「割合」です。

小学校で学習する算数の中でも、とても難しい単元です。

子どもたちは、ペアやグループで互いに考えを交流させながら、学習を深めていました。

11月24日(水) クリスマスカード作り

4年生が図工の学習で、クリスマスカードを作っています。

カードを開くと立体的に飛び出す仕組みになっています。

様々な種類のお手本を見ながら、自分が作りたいものに取り組んでいます。

どんなカードが出来上がるか楽しみです!

11月22日(月) 松の子チャレンジ週間実施中!

19日(金)から、松の子チャレンジ週間が始まっています。

松の子チャレンジ週間は、25日(木)までです。

期間中は、早寝・早起き・朝ご飯・メディア使用についてのめあてをたて、普段以上に心がけて生活します。

 

また、秋の読書旬間も同時に行っています。

松の子チャレンジ週間の取組に合わせ、例えば、テレビ・ゲーム・インターネット等の時間を減らして

家族で読書をするなど、工夫して取り組んでみてください!

 

ご家庭でのご協力を、よろしくお願いいたします。

11月19日(金) 松の子まつり!

今日は子どもたちが楽しみにしていた松の子まつりです!

各班が工夫を凝らした出店をつくり、縦割り班で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

空気砲ハロウィン脱出ゲーム(1.2班)・キックボウリング(3.4班)・時間は協力してかせげ!トレジャーハンター(5.6班)

 

 

 

 

 

 

ポンポンビヨ~ンバレー(7.8班)・もぐらたたき(9.10班)・ライトで遠くの物を当てろ(11.12班)

 

 

 

 

 

 

フリースロー(13.14班)・ペットボトルボウリング(15.16班)・ペットボトルフリップ(17.18班)

 

 

 

 

 

 

かぎ探し(19.20班)

 

タブレットPCを使って得点計算をしている班もありました!