学校ブログ

9月21日(火) 第2回避難訓練

先日のベル訓練に続き、第2回の避難訓練を行いました。

今回は実施日時を児童に公表しない、休み時間中の避難訓練でした。

↑ 全校が避難完了まで3分31秒でした。

 

↑ 防火扉の通り抜け訓練

 

全体指導を終えて教室に戻る際に、全校児童が防火扉の通り抜け訓練を行いました。

防火扉が閉まった時でも、慌てずに落ち着いて行動できるよう、防火扉の仕組みや通り方を学びました。

9月17日(金) 6年生あいさつ運動(昼休み)

今日はあいさつ運動の最終日でした。

以前にもお知らせしたように、15~17日は、小中合同あいさつ運動の予定でした。

コロナウイルス感染拡大防止のため、中学校を訪問することはできなくなりましたが、

築地小学校では6年生があいさつ運動を行っていました。

しかも‼ 6年生は朝だけでなく、昼休みにもあいさつ運動を行い、

下級生や職員・来校者に「こんにちは」と率先してあいさつをしていました。

全校のリーダーとして、頼もしく素晴らしい姿でした!

9月16日(木) 交通安全表示を寄贈していただきました!

胎内市交通安全協会築地支部様より、交通安全の表示板を寄贈していただきました。

いただいた表示板は、校区内の危険個所に設置させていただきます。

築地小学校は、この他にも「子ども見守りタイ」などの多くの方々から

児童の安全確保にご協力いただいています!

9月16日(木) 6年生あいさつ運動

昨日から、6年生があいさつ運動を行っています。

本来であれば「小中合同あいさつ運動」として、15~17日の3日間、築地小児童が築地中を訪問する予定でした。

しかし、コロナウイルスの特別警報が出されたため、交流活動は中止となってしまいました。

そこで、6年生が自主的にあいさつ運動を行ってくれています。

元気のいいあいさつが、児童玄関に響いています!

9月15日(水) ベル訓練

今日は休み時間の「ベル訓練」を行いました。

「ベル訓練」とは、休み時間に非常ベルを鳴らし、

急な放送の指示でもきちんと聞くことができるようにするための訓練です。

子どもたちには、訓練内容の事前指導はしてありますが、実施日時は知らせずに行いました。

↑ 遊んでいた子も動きを止め、しゃがんで放送を聞いています。

 

↑ 一輪車から降り、静かに放送の指示を待っています。

9月10日(金) 高学年マラソンチャレンジタイム

今日からマラソンチャレンジタイムが始まりました。

コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度も学年部で日にちを分けて実施します。

初日の今日は高学年でした。

子どもたちは自己記録の更新を目指してがんばっています!

9月9日(木) 暑さに注意!

今日はとてもいい天気で、昼休みにはたくさんの子どもたちがグラウンドで遊びました。

朝夕が涼しいので、すっかり秋の気分になりますが、日中はまだまだ暑い日もあります。

 

10月にはマラソン記録会が予定されていて、

明日から20分休みの「マラソンチャレンジタイム」が始まります。

熱中症予防のため、水筒・タオルの持参をお願いいたします。

また、必要によっては着替えを持たせるなど、暑さ対策にご協力をよろしくお願いいたします。

9月8日(水) スマイル集会

今日は松の子スマイル委員会が企画した「スマイル集会」が行われました。

あいさつの向上について、劇とクイズを通して全校のみんなで考える機会となりました。

↑ スマイルレンジャーがあいさつのポイントを教えてくれました。

 

↑ クイズは縦割り班で回答しました。

 

↑ 最後は校長先生のお話でした。

9月7日(火) 訪問給食・食育指導

今日は給食センターの先生からお越しいただき、訪問給食と食育指導を行いました。

↑ 訪問給食(3年生)

 

↑ 食育指導(4年生)

 

定期的に給食センターの先生に来ていただき、全学年が食育指導を受けています。

ご家庭でも、お子さんと食についてのお話をしてみてください!

9月6日(月) アサガオの種取り

朝夕が肌寒く、すっかり秋めいた気候になってきました。

今日は1年生がアサガオの種取りを行いました。

↑ 収穫した種を大切そうに集めていました!

9月3日(金) 新エアコンで快適!

夏休み中に、エアコンの大規模な交換工事が終わりました。

2学期は残暑がやわらぎ、意外と過ごしやすい日が続いていますが、

子どもたちは元気に動き回り汗をかいているので、まだまだエアコンが必要です。

ランチルームのエアコンも新しくなり、子どもたちは快適に給食を食べています!

9月2日(木)タブレットPCの活用!

胎内市では1人1台のタブレットPCが整備されています。

コロナウイルスの感染状況が心配な中、もし休校等になったとしても、

子どもたちが学習を進めることができるよう、タブレットPCの活用を推進しています。

2学期は、いよいよ家庭への持ち帰りを想定しています。

学校から配信された課題に取り組んだり、リモートでの授業を行ったりするためにはまだまだ準備が必要ですが、

子どもも教師もタブレットPCを活用できるように取り組んでいきます

9月1日(水)めあて発表

今日から、お昼の放送で2学期のめあて発表が始まりました。

各学年の代表児童が、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表します。

今日は5・6年生の代表が発表しました。

明日は3・4年生、明後日は1・2年生の予定です。

8月31日(火)来校者玄関がオートロックになりました!

夏休み中に工事が行われ、来校者・職員用玄関がオートロックになりました。

 

そこで、ご来校のみなさんにお願いです。

一つ目の扉を開けて入った左側に、新しくインターホンが設置されました。

ご来校の際は、このインターホンを押してお名前とご用件を職員にお伝えください。

校舎内の職員が開錠ボタンを押し、扉のロックが解除されます。

玄関を入りましたら、扉を確実に閉め、ロックがかかったことをご確認ください。

きちんと閉まっていないと警報音が鳴ることがあります。

お帰りの際も、扉が確実に閉まったかご確認いただきますようお願いします!

8月30日(月) 2学期始業式

2学期がスタートし、子どもたちの元気な声が学校に戻ってました。

長期休業中の子どもたちの健康管理・安全管理、ありがとうございました。

おかげで大きなケガや事故なく、無事に新学期を始めることができました。

 

↑ 始業式の様子

↑ 今月の生活目標は、「5分前行動をしよう」です

 

各教室の様子です!

新学期の初日なので、たくさんの提出物を確認しています。

 

↑ 廊下には、夏休みの課題の力作が並んでいます!

7月21日(水)1学期終業式

今日は1学期の終業式です。

↑ 代表児童が「1学期にがんばったこと」を発表しました!

 

↑ 校長先生のお話

 

↑ 生活指導主任から「夏休みの生活について」

 

明日から長期の休みが始まります。

事故やケガなく安全に過ごせるよう、ご家庭でもご指導をお願いいたします。

夏休みにしかできない経験をしたり、家族との時間を楽しんだり、

有意義な夏休みをお過ごしください‼

7月20日(火)もうすぐ夏休み!

今日から給食なしで下校です。

子どもたちが楽しみにしている夏休みが目の前です!

↑ 計画的に道具を持ち帰り、大荷物を持ち帰る子はいませんでした!

7月19日(月)1学期 給食最終日

今日は1学期最後の給食でした。

明日からは、3時間目が終了したら下校となります。

今日のメニューは…

 胎内米粉なつやさいカレー

 やさいソテー

 胎内市産ゆでえだまめ

 セレクトドリンク(パインジュース・豆乳コーヒー・りんごジュース)

 

1学期の最後にふさわしく、胎内市産の食材を使った夏らしいメニューでした!