学校ブログ
11月18日(木) 冬支度
校地内の植栽を、技能員さんが冬囲いをしてくださいました。
日の出の時間が遅くなり、朝夕の冷え込みも強くなってきました。
子どもたちの健康管理にもご協力をお願いいたします!
11月17日(水) 非接触式体温計をいただきました!
青少年育成胎内市民会議様より、顔検知型の非接触式体温計を寄贈していただきました。
いただいた体温計は、来校者・職員用玄関に設置しました。
顔検知型なので、これまでの手動のものよりも簡単に体温が表示されます。
ご来校の際はご利用ください。
11月16日(火) 松の子まつりリハーサル
松の子まつりが19日(金)に迫ってきました。
松の子班で協力して出店をセッティングしたり、実際に試してみたりして、当日に向けて準備を進めました。
↑ ペットボトルの位置や距離を調整
↑ 実際にルール説明を確認
↑ ランキング表を作成
↑ 理科室でも出店を開きます!
↑ 班のメンバーで打ち合わせ
↑ 体育館にもスポーツ系の出店が!
11月15日(月) 赤い羽根共同募金
今日から、給食・ボランティア委員会による「赤い羽根共同募金」の活動がスタートしました。
朝の登校時に、児童玄関ホールで委員会児童が呼びかけています。
19日(金)まで行う予定です!
11月12日(金) 歯科保健指導
昨日の「むし歯・歯肉炎予防教室」に続き、今日は2・4年生の歯科保健指導を行いました。
*6年生は15日(月)に行います。
↑ 4年生の様子
2・4・6年生は、養護教諭から歯の健康についてのお話を聞きました。
11月11日(木) むし歯・歯肉炎予防教室
今日は歯科衛生士さんをお招きし、1・3・5年生が「むし歯・歯肉炎予防教室」を行いました。
↑ 3年生の様子
いつまでもよい歯を維持し、健康に生活できるよう、学校でも継続して指導していきます。
11月10日(水) 松の子まつり準備
11月19日(金)の松の子まつりに向けて、縦割り班で集まって準備活動を行いました。
出店に必要な道具を作ったり、ルールや看板を書いたり、みんなで協力して作業に取り組みました。
異学年で協力したり、上級生が下級生に教えたりする活動を通して、縦割り班の絆を深めています!
11月9日(火) ふわふわ言葉の木
11月の生活目標は、「あたたかい言葉づかいをしよう~ふわふわ言葉を使って話そう~」です。
各学級に「ふわふわ言葉の木」が掲示され、友達にしてもらって嬉しかったことをハート形の付箋に書いて貼っています。
友達のよい行動を伝え合うことで、互いに認め合う風土を醸成し、
今まで以上にふわふわ言葉でいっぱいの築地小を目指していきます!
11月8日(月) 卒業アルバム写真撮影
今日は6年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました!
カメラマンさんが来校し、本格的な設備で撮影を行いました。
どんな卒業アルバムに仕上がるか楽しみです!
※ 本日欠席した児童は、後日撮影します。
11月5日(金) 6年総合「プロフェッショナルに学ぶ」
6年生は、様々な「プロフェッショナル」の人々に会い、生き方について考えを深めています。
今日は、音響のお仕事をしている方をお招きしてお話を聞きました。
3月には卒業する6年生が、将来の自分の生き方を考える良い機会となっています!
11月4日(木) 第3回コミュニティ・スクール委員会
今日は第3回のコミュニティ・スクール委員会が築地中学校で行われました。
重点活動である「クリーン大作戦in村松浜」「小中合同あいさつ運動」「いじめ見逃しゼロスクール集会」
についての振り返りを行いました。
築地地区の子どもたちの様子や、これから期待する姿についての意見交換をしました。
いただいたご意見は、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
今回は、全体会の前に中学校の授業の様子を参観させていただきました。
(密を避けるため、廊下からの参観となりました。)
11月2日(火) 3年生研究授業
今日は3年生の研究授業を行いました。
算数の「円と球」の授業でした。
本時の課題は、「正方形の円の中にぴったり入る円をかくにはどうしたらいいだろうか」でした。
子どもたちは、これまでに学んだ正方形や円の性質を思い出しながら課題に取り組んでいました。
今日の研究授業は、教職1年目の教員が行う初任者研修のひとつでもあり、
他校からも初任者の先生方が来校しました。
11月1日(月) 11月全校集会
今日から11月です! 全校朝会を行いました。
↑ 表彰①(校内マラソン記録会 新記録)
↑ 表彰②(競書大会 特選)
↑ 表彰③(胎内市科学研究発表会)
↑ 表彰④(スポーツ少年団 野球)
↑ 校長先生のお話
↑ 11月の生活目標「あたたかい言葉づかいをしよう」
10月29日(金) 3年生校外学習
3年生が校外学習を行いました。
築地地区は農業が盛んで、いろいろな作物が栽培されています。
今回は、サツマイモ畑を見学させていただき、農家のお仕事について学びました!
10月28日(木) 特別支援学級研究授業
今日は、特別支援学級の研究授業を行いました。
特別支援学級では、児童一人一人の課題や特性に合わせて様々な支援の工夫を取り入れています。
この工夫は、通常学級でも有効なものであるため、全職員で授業を参観して授業改善に努めています。
数字によって色を変えたり、分数の表す量が視覚的に分かるように図を使ったりしています。
10月27日(水) 代表委員会
今日はお昼休みに代表委員会を行いました。
議題は11月に行われる「松の子まつり」についてです。
各学年からの質問や意見を取り入れ、「松の子まつり」の成功に向けて準備を進めていきます!
10月26日(火) 県のホームページにアップされました!
10月23日(土)の海岸功労者表彰の様子が、新潟県のホームページにアップされています。
以下のリンクからご覧ください。
新潟県ホームページ→https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shibata-seibi/kaigankouroushahyoushou.html
10月23日(土) アートフェスティバル
今日は創立20周年記念アートフェスティバルです!
コロナ禍により、開会式に保護者や地域の皆様をお招きすることはできませんでしたが、
創立20周年記念事業実行委員長様からお祝いのお言葉をいただいたり、
新発田地域振興局様から海岸功労者表彰をしていただいたりしました。
↑ 開会式 校長先生のお話
↑ 創立20周年記念事業実行委員長様よりお祝いの言葉
↑ 村松浜海岸清掃活動への海岸功労者表彰
↑ かもめ会会長様より表彰へのお祝いの言葉
↑ 児童の作品鑑賞
10月22日(金) 明日はアートフェスティバル!
いよいよ明日はアートフェスティバルです!
↑ 6時間目に作品展示をしました。
↑ 1・2年生は5時間目に展示を終えて下校しました。
明日のご来校をお待ちしています!
10月21日(木) アートフェスティバルに向けて!
23日(土)に行われるアートフェスティバルに向けて、校内では少しずつ準備を始めています。
写真はわざと遠めに撮影しました。
子どもたちの力作は、当日にご覧ください!